いつかギラギラする日

f:id:samurai1228:20190929211722j:image

平成四年の作品

「頭蓋骨まで熱くなる」

 

この映画のキャッチコピーだが決して大袈裟ではない。

北海道が舞台。

三人組の銀行強盗のプロ(萩原健一千葉真一石橋蓮司)は現金輸送車の情報を持つてきた若者(木村一八)を仲間に入れる。

現金輸送車の強奪に成功したが、当初二億と思はれてゐた現金は五千万しかなく、仲間割れが発生する。

木村一八千葉真一石橋蓮司が殺され、強奪した五千万を一人占めされるが、萩原健一が取り返さんと追ひ続ける話である。


f:id:samurai1228:20190929221229j:image

最初千葉真一の女だつた荻野目慶子は木村一八に寝返り、ショーケンや警察に対し暴れまくる個性の強い役だ。



f:id:samurai1228:20190929221154j:image

 

実にエネルギッシュでよい作品だつた。

仁義なき戦いで有名な深作欣二監督の作品だが、監督は常にこのエネルギッシュさに拘つてきたやうだ。

 

監督はたしか日本人が戦後大人しくなつてしまつたことを大変憂ひてをり、より活発になることを願つてゐるとインタビューでおつしやつてゐた。

 

故に深作映画の代名詞でもある過激な暴力シーンは、暴力といふ手段を用ゐてエネルギッシュさを表してゐるのだと思ふ。


f:id:samurai1228:20190929221207j:image

本作の終わり頃にも、かういふ台詞があり、印象に残つてゐる。

「お前二十歳そこらでそんな格好(警察の制服)してて恥づかしくねえのか?ロックしろよロック。」

といふものだ。この台詞は一人が死ぬ間際に言ふ台詞であり、結構重要といふか監督のメッセージ性が強いものなんぢやないかと思つてゐる。

 

 

また、本作ではカーチェイスにも気合ひを入れてゐたやうで、一番印象に残つてゐる。

 

最後は大量の警察車両の上を車で走るのだが、Wikipediaによるとこの時車を壊し過ぎたために、最初三億だつた制作費は十一億に達したさうだ。

しかし興行収入が大変悪く、制作会社が一つ潰れたそうな(笑)

 

まあ興行成績は置いといて、一流の監督と俳優、制作費が生み出した面白い作品であるから、見ることを強くすすめる。

アクションシーンもショーケンも決してハリウッドに負けてないぞ!!